2006年06月14日
6月15日 木曜日のお昼
限定!
岩ガキ香草パン粉焼き
ゴハン+みそ汁+小鉢+食後ドリンク+プチアイス
地鶏唐揚げ
ゴハン+みそ汁+小鉢+食後ドリンク+プチアイス
カレーライス
みそ汁+サラダ+食後ドリンク+プチアイス
岩ガキ香草パン粉焼き
ゴハン+みそ汁+小鉢+食後ドリンク+プチアイス
地鶏唐揚げ
ゴハン+みそ汁+小鉢+食後ドリンク+プチアイス
カレーライス
みそ汁+サラダ+食後ドリンク+プチアイス
2006年06月14日
濃いっ!!!!
牛乳ダイスキな スタッフR。。。
オススメな牛乳が あるのです。
それは 寺尾牧場さんの牛乳です!

かるとふぇるのデザート類や ミルクを使ったカクテルは この牛乳を
使ってつくっています。
とくに プリンは もう 濃いっ! すごく濃厚になります。
ビターな カラメルと もう~~ベストマッチ
大人気な プリンであります。
この牛乳 かるとふぇるは 『まきばやさん』で 宅配していただいています。
近鉄さんの地下で ソフトクリームや牛乳売ってるのですが。。。
まったく同じものなので 買いに行く手間も省けて いいのでは♪
もし連絡先が 知りたい方がいらっしゃいましたら。。。
メールでも ご一報ください。
オススメな牛乳が あるのです。
それは 寺尾牧場さんの牛乳です!


かるとふぇるのデザート類や ミルクを使ったカクテルは この牛乳を
使ってつくっています。
とくに プリンは もう 濃いっ! すごく濃厚になります。
ビターな カラメルと もう~~ベストマッチ

大人気な プリンであります。
この牛乳 かるとふぇるは 『まきばやさん』で 宅配していただいています。
近鉄さんの地下で ソフトクリームや牛乳売ってるのですが。。。
まったく同じものなので 買いに行く手間も省けて いいのでは♪
もし連絡先が 知りたい方がいらっしゃいましたら。。。
メールでも ご一報ください。
2006年06月14日
2006年06月14日
イカ

↑これ オーナーが 釣ってきた 『イカ』 です。
味占めちゃって。。。(笑)
店が 終わってから 釣りにいってます。。。
ランチあるんだから 早く帰ってきてくださいねーーーー。
デモ。。。
続きを読む
2006年06月14日
6月14日 水曜日のお昼
タコ天ぷら葱しょう油
ゴハン+みそ汁+小鉢+食後ドリンク+プチアイス
豚ピリから丼
みそ汁+小鉢+食後ドリンク+プチアイス
カレーオムライス
みそ汁+小鉢+食後ドリンク+プチアイス
ゴハン+みそ汁+小鉢+食後ドリンク+プチアイス
豚ピリから丼
みそ汁+小鉢+食後ドリンク+プチアイス
カレーオムライス
みそ汁+小鉢+食後ドリンク+プチアイス
2006年06月13日
2006年06月10日
本日のオススメ
今日のオススメは。。。

加太石カレイ
鱧(はも)
和歌山も 梅雨入りしたんですかね?
夏の風物詩の『鱧』ですが 食べるなら 今ですよぉ
祇園祭りが始まる頃には いっきに値段が 上がっちゃいます。
そうすると なかなか手に入りにくいうえ 高いんです。
京都にいっちゃうんですね~~~。
かるとふぇるでは 自家製で 南高梅のペーストで 自家製の梅肉を 作っています。

鱧湯引き。。。。是非 食べにきてください^^

加太石カレイ
鱧(はも)
和歌山も 梅雨入りしたんですかね?
夏の風物詩の『鱧』ですが 食べるなら 今ですよぉ
祇園祭りが始まる頃には いっきに値段が 上がっちゃいます。
そうすると なかなか手に入りにくいうえ 高いんです。
京都にいっちゃうんですね~~~。
かるとふぇるでは 自家製で 南高梅のペーストで 自家製の梅肉を 作っています。

鱧湯引き。。。。是非 食べにきてください^^
2006年06月10日
6月10日 土曜日のお昼
ツナとカルトフェルのパスタ
サラダ+食後ドリンク+プチアイス
白身魚の唐揚げ 自家製ポン酢がけ
ゴハン+みそ汁+小鉢+食後ドリンク+プチアイス
カレーオムライス
サラダ+みそ汁+食後ドリンク+プチアイス
サラダ+食後ドリンク+プチアイス
白身魚の唐揚げ 自家製ポン酢がけ
ゴハン+みそ汁+小鉢+食後ドリンク+プチアイス
カレーオムライス
サラダ+みそ汁+食後ドリンク+プチアイス
2006年06月09日
2006年06月08日
6月9日 金曜日のお昼
パスタを2種類したいとおもいまぁす^^
かるとふぇる風 ボロネーゼ
赤ワインとトマトソースで 野菜とお肉を煮込んだソースです。
サラダ+食後ドリンク+プチアイス
豚肉と小松菜の和風パスタ
出汁の利いた スープの多いパスタです。
サラダ+食後ドリンク+プチアイス
かるとふぇるコロッケ
ごはん+みそ汁+小鉢+食後ドリンク+プチアイス
かるとふぇる風 ボロネーゼ
赤ワインとトマトソースで 野菜とお肉を煮込んだソースです。
サラダ+食後ドリンク+プチアイス
豚肉と小松菜の和風パスタ
出汁の利いた スープの多いパスタです。
サラダ+食後ドリンク+プチアイス
かるとふぇるコロッケ
ごはん+みそ汁+小鉢+食後ドリンク+プチアイス
2006年06月08日
本日のオススメ
今日の オススメは なんといっても 『加太 地ウニ』 です!!!!

これ 地うに丼 にもして いただけます。
ほかほかゴハンに ウニを た~~~~~っぷりのせて お醤油と 海苔を パラパラ~~~~
ん~~~よだれが。。。(フキフキ)

これ 地うに丼 にもして いただけます。
ほかほかゴハンに ウニを た~~~~~っぷりのせて お醤油と 海苔を パラパラ~~~~
ん~~~よだれが。。。(フキフキ)
2006年06月08日
もずくスープ
この間 某TV番組で 『もずくスープ』が紹介されていまして。。。

「くーみんも 食べてる『もずくスープ』です。 ノンカロリーで お腹がすいたら
食べているそうです。ダイエットにいいそうです。
ん? くーみん?
ダイエット。。。?
「今回にかぎり 電話注文受け付けてくれます。」
今回に限り?
スタッフRの 頭の中の警笛が ぴこーん ぴこーん
ほ。。。ほしいぃぃぃ
もずくスープぅぅぅぅ~~~~~
電話番号を ひかえました。
すげーーーーっ もう話中です。。。 ツーーーーーツーーーー
何度かチャレンジ! 「コノデンワハ タイヘンコミアッテオリマス」
あぅ。。。
もずくスープぅぅぅぅぅ 続きを読む

「くーみんも 食べてる『もずくスープ』です。 ノンカロリーで お腹がすいたら
食べているそうです。ダイエットにいいそうです。
ん? くーみん?
ダイエット。。。?
「今回にかぎり 電話注文受け付けてくれます。」
今回に限り?
スタッフRの 頭の中の警笛が ぴこーん ぴこーん

ほ。。。ほしいぃぃぃ
もずくスープぅぅぅぅ~~~~~
電話番号を ひかえました。
すげーーーーっ もう話中です。。。 ツーーーーーツーーーー
何度かチャレンジ! 「コノデンワハ タイヘンコミアッテオリマス」
あぅ。。。
もずくスープぅぅぅぅぅ 続きを読む
2006年06月07日
本日のオススメ
今日は 太地 ゴンドウクジラ入りました。
クジラはスタッフRなんかは 給食ででてきたんですけど。。。(歳がバレマスネ。。。。汗)
コレ お造りで食べます。
新鮮でないと 食べれないんですよね。
臭くないし。。。ん~~ナマは苦手 って方でも 食べていただいてます。

画像は フカ
今日は フカ酢味噌和え
酢味噌も かるとふぇる自家製です。
こんなもの食べるのか^^; って画像ですよね。
今日は 加太のウニも入っています。
一人で一枚食べちゃう人もいるくらい おいしいのです!!!
クジラはスタッフRなんかは 給食ででてきたんですけど。。。(歳がバレマスネ。。。。汗)
コレ お造りで食べます。
新鮮でないと 食べれないんですよね。
臭くないし。。。ん~~ナマは苦手 って方でも 食べていただいてます。

画像は フカ
今日は フカ酢味噌和え
酢味噌も かるとふぇる自家製です。
こんなもの食べるのか^^; って画像ですよね。
今日は 加太のウニも入っています。
一人で一枚食べちゃう人もいるくらい おいしいのです!!!
2006年06月06日
2006年06月06日
びっくりしました。

今日は ランチの営業時間中に クロネコヤマトさん 来店。。。
「いらっ。。。しゃ。。い (あ。。クロネコヤマトさんぢゃん) ませ~~」
サインください~~で サインをしまして 封筒を見ると。。。
日本テレビ??
取材のお願い?(オイ)←能天気なスタッフR
なにも 頼んでないのに。。。はて? なんじゃろ
ビリビリッ~~~~~
ん? なにコレ。。。。
よーくみると ドイツのバンドが 日本でデビューするので
フライヤーを 置いて 応援してやってくれ! というもの。。。
かるとふぇるが ドイツ料理店だと。。。。おもったんでしょうねぇ
応援しますよ! 応援しますとも!!
えーーっと なんて 名前のバンドでしたっけ。。。。汗

Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at
20:45
│Comments(2)
2006年06月06日
ありゃ^^;
昨日の夜に 6月6日火曜日の お昼のメニューを 投稿したつもりが。。。
ない!!!!!!
できてない!!!!!!!!!

ごめんなさい 投稿できてませんでしたm(__)m
もう1つお詫び。。。
今日のランチメニューの『白身魚の天ぷら葱しょう油』
早い時間帯に売り切れてしまいまして
ご注文いただいたのに食べれなかったお客様
誠に申し訳ありませんでした。m(__)m
ちなみに今日のランチメニューですが
日替わりパスタ
ツナと青梗菜(チンゲンサイ)の和風パスタ
白身魚の天ぷら葱しょう油

↑グーラッシェのオムライス
(グーラッシェ=ドイツ料理で 赤ワインと香草で煮込んだシチュー)
でした。。。
ない!!!!!!

できてない!!!!!!!!!


ごめんなさい 投稿できてませんでしたm(__)m
もう1つお詫び。。。
今日のランチメニューの『白身魚の天ぷら葱しょう油』
早い時間帯に売り切れてしまいまして
ご注文いただいたのに食べれなかったお客様
誠に申し訳ありませんでした。m(__)m
ちなみに今日のランチメニューですが
日替わりパスタ
ツナと青梗菜(チンゲンサイ)の和風パスタ
白身魚の天ぷら葱しょう油

↑グーラッシェのオムライス
(グーラッシェ=ドイツ料理で 赤ワインと香草で煮込んだシチュー)
でした。。。
Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at
19:30
│Comments(1)
2006年06月06日
んっまいんだな コレが!

地鶏ワイン焼き
料理名からは なんだか想像できませんよねぇ。
地鶏を塩コショウしまして 香草と白ワインに丸二日漬け込んだ後
オーブンで焼き上げています。
ワールドカップ期間中のみ 豚肉でも ワイン焼きを 作っています。
ネーミングはすこし変えておりますm(__)m
Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at
00:00
│Comments(8)
2006年06月05日
6月のハウスワイン

Terrale
sangiovese
/puglia
やさしくフルーティーで 適度なスパイスも感じられる 赤ワイン です。
Terrale
catarratto
/sicilia
柑橘系のような 爽やかな果実味のある 白ワイン です。
この2つは 試飲会にいき 気に入って買ってきました。
お客様にもリーズナブルなので 気軽にワインを試してもらえると思います。
2006年06月05日
6月5日 月曜日のお昼
日替わりパスタ
かるとふぇる風 ボロネーゼ
サラダ+食後ドリンク+プチアイス
とうもろこしと白身魚のかき揚げ
ごはん+みそ汁+小鉢+食後ドリンク+プチアイス
ドイツでは シンガポール風といえば カレー味のことなんですって
シンガポール グラタン
ごはん+みそ汁+小鉢(サラダ)+食後ドリンク+プチアイス
かるとふぇる風 ボロネーゼ
サラダ+食後ドリンク+プチアイス
とうもろこしと白身魚のかき揚げ
ごはん+みそ汁+小鉢+食後ドリンク+プチアイス
ドイツでは シンガポール風といえば カレー味のことなんですって

シンガポール グラタン
ごはん+みそ汁+小鉢(サラダ)+食後ドリンク+プチアイス
2006年06月04日
本日のオススメ
今日は 第一日曜日で 営業です。
今日は 『油目』 (アイナメ)です。

お造りがオススメの食べ方のようです。
いつも新鮮な魚を 仕入れていますので いつも オススメの食べ方の一番はお造りですが。。。

もうひとつは 『黒鯛』 です。
これもお造りがオススメ あとは 塩焼きですかね。。。
やはり 住んでいる地域で 食べるもののちがいでしょうか
加太のは 臭くないようです。
今日は 『油目』 (アイナメ)です。

お造りがオススメの食べ方のようです。
いつも新鮮な魚を 仕入れていますので いつも オススメの食べ方の一番はお造りですが。。。

もうひとつは 『黒鯛』 です。
これもお造りがオススメ あとは 塩焼きですかね。。。
やはり 住んでいる地域で 食べるもののちがいでしょうか
加太のは 臭くないようです。