プロフィール
R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち
R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち
JR和歌山駅裏で お店をしております。
『かるとふぇる』と申します。m(__)m
詳しいメニューなどは こちらもご覧ください→
コチラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです

2011年07月13日

夏だ!ビールだ!

エルディンガーヴァイスビアー







ヴァイエルン地方で伝統的な製法・瓶内二次発酵で作られたビール。






ビールには 『ヴルスト』自家製ソーセージicon14




  

Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at 18:53Comments(0)本日のオススメ

2010年12月15日

おせち受付中〜♪


ただいま 『かるとふぇる謹製おせち』ご予約受付中


和食の定番おせちからオリジナルのおせちまで〜伊勢海老 足赤海老 サザエ イベリコ豚のヴルストなど 全30品


もちろん 全て手作り 化学調味料など使っていません

祝い鯛
鶏ワイン焼き
ヴルスト鍋
てっちりなど
ご用意できます。



お受け渡しは 12/31〜正午まで



お問い合わせなどは073−474−3600 タケダまで



  

Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at 12:27Comments(2)本日のオススメ

2008年10月25日

腸(チョー)長~い

ヴルスト (自家製ソーセージ)仕込み中



このながぁいのを 一定の長さを決めてクルクルっと捻っていきます。




  

Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at 15:17Comments(2)本日のオススメ

2008年03月05日

芋銀?

Kマスターは修業時代 寿司も習ったそうです。


今日は 雑賀崎の足赤海老で 創作寿司を作ってみました。



  

Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at 21:02Comments(0)本日のオススメ

2008年03月04日

毛ガニのトマトソースパスタ

本日の日替わりパスタです。



  

Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at 13:22Comments(0)本日のオススメ

2008年02月23日

Kマスターが釣った?!

お客さんのリクエストで蟹!!!!!!


タグつきだよぉ〜



こりゃぁ うまぃ


  

Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at 17:16Comments(4)本日のオススメ

2008年02月08日

和牛ヒウチタタキの握り

お先に いただきまぁす♪
  

Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at 19:00Comments(2)本日のオススメ

2007年11月16日

宇宙人が責めてきたぁー!

バルタン星人みたいなコレは…


バタバタ海老というそうな…



かまくら海老ともいうそうな…




  

Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at 21:10Comments(3)本日のオススメ

2007年11月14日

カニすき〜

カニみそ タップリ〜
身もギッシリ〜



今日はカニすき(お鍋)のご予約 です。


お造り盛り合わせとおすすめサラダ

鍋後 雑炊とデザートがつきます。


  

Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at 18:53Comments(2)本日のオススメ

2007年11月13日

冬到来!


松葉ガニ がやってきた〜!!!


刺身もよし!



焼いてもよし!!
  

Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at 18:54Comments(5)本日のオススメ

2007年09月16日

四万十川

『四万十川のズガニ』

こんな色が 茹でるときれいな赤になりました。




  

Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at 18:21Comments(2)本日のオススメ

2007年07月15日

焼けました!!!!



豚ロースワイン焼き


白ワインと香草に漬け込んで オーブンで焼き上げました。




  

Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at 18:07Comments(0)本日のオススメ

2007年07月07日

佐藤麦

佐藤酒造からでました!!


麦焼酎!



おいしいでしょうね〜
いひひw

  

Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at 16:44Comments(0)本日のオススメ

2007年06月26日

ブランド

魚にも ブランドがあります。


有名なのは 大間の鮪(マグロ)とか 関 鯖(サバ)鯵(アジ)



画像は 北海道産のマグロです
  

Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at 19:27Comments(2)本日のオススメ

2007年06月19日

コンニチワ

正面から見るとちょっとマヌケな感じです(笑)


ホーボー(加太)です。



造り、煮付けがおすすめです。



  

Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at 18:23Comments(2)本日のオススメ

2007年06月14日

グーラッシェ

【グーラッシェ】はもともとは ハンガリーが発祥の煮込み料理です。
使うお肉は 牛肉 鶏肉 豚肉など 多種多様です。
かるとふぇるでは 豚肉を使っています。



玉ねぎやにんにく 数種類の香辛料と赤ワインで煮込みます。


最低でも2日間は煮込みます。



すこし日本人(ごはん)にあうようにアレンジは加えてありますが
ドイツのレシピ通りです。
これを かるとふぇるでは オムライス ドリア ライスコロッケなどなど
いろんな料理にアレンジして オリジナルを 作っています。

↓グーラッシェオムライス
  

Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at 20:58Comments(5)本日のオススメ

2007年06月03日

加太スズキ


今日のおすすめ


マスター 手が震えてますよ(笑)


ビリブー やりましたからね…(笑)
  

Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at 17:40Comments(5)本日のオススメ

2007年05月26日

スペイン

チョリソー 届きました!!!!


赤ワインといかがですか?
  

Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at 21:12Comments(0)本日のオススメ

2007年05月19日

加太っ子


イサギとタコです。



  

Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at 18:24Comments(1)本日のオススメ

2007年05月18日

初Blog投稿!


はじめまして
ケンドー小林に 似てるとよく言われます。かるとふぇる。マスターです。


今日は 鱧と鮃がいいのが入りました。


やっぱり どちらも造りで食べて下さい。


もちろん 鱧は湯引きです。


これから 頑張って投稿や コメントを返したいと思います。


  

Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at 19:53Comments(6)本日のオススメ