2014年02月07日
チュチュプロジェクト
2月は ワタシの誕生日月です。
今年は44歳 ぞろ目の歳~~~
2年前に 無料のガン検診を受けにいき
子宮頸がんの再検査のお知らせを受け取ってから
去年の8月まで検診を何度も受けるという
ガンでもない正常でもない中途半端な時期が続きました。
このおかげで 痩せようと思って糖質制限にも出会えたんですが・・・
このお話はまだ今度・・・
乳がんの方は無問題!だったのでよかったのですが・・・
そんな感じで ちょっと乳がんのことも気になって調べてみると
チュチュおじさんというキーワードが!

チュチュおじさんとは、上半身裸にピンクのチュチュを着て
自らの写真を撮る写真家ボブ・キャリーさん(Bob Carey)のこと。
乳がんを患ってしまった愛する妻リンダさんに
少しでも元気になってもらいたく、このようなシュールな写真を撮りはじめました。
リンダさんも、このチュチュおじさんの写真を見て笑顔を取り戻したそうです。
今では、チュチュプロジェクト(The Tutu Project)という、
乳がん撲滅の寄付活動として、大きなプロジェクトとなっているそうです。
個人のこういう地道な活動が大きく取り上げられるって素晴らしいですね。
今年は ちょっと国保の検診にいこうかなぁと・・・(実は毎年行ってない )
去年のは1月31日に終わったからwww
和歌山の検診については 和歌山市保健所 地域保健課 健康づくり班
電話073-488-5121
チュチュプロジェクトHP→http://www.thetutuproject.com/
乳がんについて→http://www.konicaminolta.jp/pinkribbon/index.html
今年は44歳 ぞろ目の歳~~~
2年前に 無料のガン検診を受けにいき
子宮頸がんの再検査のお知らせを受け取ってから
去年の8月まで検診を何度も受けるという
ガンでもない正常でもない中途半端な時期が続きました。
このおかげで 痩せようと思って糖質制限にも出会えたんですが・・・
このお話はまだ今度・・・
乳がんの方は無問題!だったのでよかったのですが・・・
そんな感じで ちょっと乳がんのことも気になって調べてみると
チュチュおじさんというキーワードが!

チュチュおじさんとは、上半身裸にピンクのチュチュを着て
自らの写真を撮る写真家ボブ・キャリーさん(Bob Carey)のこと。
乳がんを患ってしまった愛する妻リンダさんに
少しでも元気になってもらいたく、このようなシュールな写真を撮りはじめました。
リンダさんも、このチュチュおじさんの写真を見て笑顔を取り戻したそうです。
今では、チュチュプロジェクト(The Tutu Project)という、
乳がん撲滅の寄付活動として、大きなプロジェクトとなっているそうです。
個人のこういう地道な活動が大きく取り上げられるって素晴らしいですね。
今年は ちょっと国保の検診にいこうかなぁと・・・(実は毎年行ってない )
去年のは1月31日に終わったからwww
和歌山の検診については 和歌山市保健所 地域保健課 健康づくり班
電話073-488-5121
チュチュプロジェクトHP→http://www.thetutuproject.com/
乳がんについて→http://www.konicaminolta.jp/pinkribbon/index.html
Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at 17:47│Comments(0)
│スタッフRの独り言