プロフィール
R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち
R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち
JR和歌山駅裏で お店をしております。
『かるとふぇる』と申します。m(__)m
詳しいメニューなどは こちらもご覧ください→
コチラ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2007年05月31日

反抗期?ストレス?

おにいちゃんは ほわぁ〜んとしていて


どちらかというと…


『人の話 聞いてんのっ!』と叱られるタイプ



妹ちゃん…



下で女の子で


割と褒められるコトが多かったからか?


『ワタシは出来る!なんでも出来るもん!』

その自信が…悪い方に…



宿題の字が間違っていたり
指摘すれば何かと言い訳…


ヒドいときは 自分が書いた字が汚いと言って何度も書き直しては泣いてしまう…


つい…
『怒って泣くなら 宿題しなくてもいいっ!』と言っちゃった^^;




はぁ…


どうしよ…






同じカテゴリー(スタッフRの独り言)の記事画像
助っ人登場‼
4月13日日曜日秋田慎治さんピアノツアー
お料理教室
お鍋~~
マグロ好きに悪いヤツは・・・
チュチュプロジェクト
同じカテゴリー(スタッフRの独り言)の記事
 助っ人登場‼ (2014-03-27 21:49)
 朝活のすごい効果! (2014-03-20 12:54)
 和歌山弁 (2014-03-19 21:47)
 4月13日日曜日秋田慎治さんピアノツアー (2014-03-01 17:51)
 お料理教室 (2014-02-24 19:02)
 たくさんのおめでとう~ (2014-02-18 18:16)

Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at 11:05│Comments(5)スタッフRの独り言
この記事へのコメント
下の子供ちゃんの気持ち、わかるです。
私も、そうでした。
でも、要領いいのよね~♪
今でも、甘えるのが上手って・・・姉に言われています。
Posted by ゆきっぺ at 2007年05月31日 11:11
子育てって・・・
ほんと大変なんですね。。。
Posted by アイズ at 2007年05月31日 12:41
ゆきっぺさん
妹さんでしたね。
妹ちゃんも要領いいです(笑)


アイズさん
大変というか…自分の嫌な所を直視してるみたい(笑)
もっと 自分が成長しないといけないんです…きっと。
Posted by at 2007年05月31日 14:27
そう!そう!
子供に怒りながら本当は自分に言ってる
子供の腹立つところは嫌いな自分の部分
子供に怒る前に自分を見直せばいいんだって頭で分かってるのにまたそれができない自分に気づいて・・・・
育児は育自っていうけど落ち込むわぁ ズーーーン
Posted by 豆 at 2007年05月31日 23:32
豆太さん 
みんな落ち込んだり喜んだり繰り返してるのかなぁ
とりあえず 仲間がいて よかった(笑)

3人はたいへんだよねぇ。。。
Posted by R at 2007年06月01日 14:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。