2008年08月19日
今日のお昼
おうどん屋です♪
ざるうどん 完食〜♪
Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at 15:31│Comments(4)
│スタッフRの独り言
この記事へのコメント
私も今日はのらやのざるうどんでした。夏休み楽しんでね。('-^*)/
Posted by おぬいちゃん at 2008年08月19日 17:42
わあ~
高知のお洒落なカフェとか、探す旅してみたい~
子供がおったらゆっくりしとれんがやろぉけんどねぇ…
て感じかな
土佐弁

高知のお洒落なカフェとか、探す旅してみたい~

子供がおったらゆっくりしとれんがやろぉけんどねぇ…

て感じかな

Posted by 豆 at 2008年08月19日 23:39
済みません 伝言に使わせていただきます
K氏 殿
マイスター スッテカー 2枚
追加注文します
新クーラー と 青岸5号用
K氏 殿
マイスター スッテカー 2枚
追加注文します
新クーラー と 青岸5号用
Posted by リリパ
at 2008年08月20日 23:28

かるとふぇるさん、こんばんは。
いろりや(黒潮町)のInakazamurai-Kです。
お礼が遅くなりましたが、
ご来店そしてブログにお書きいただき、
ありがとうございました。
和歌山には親しくさせていただいている知り合いがいて、
よく父が徳島からフェリーで行っていて、
なんだか親近感があります。
また、これから高知へ来られる方やうどん好きの人たちのご参考にと思い、
私のブログにてこちらの記事を紹介させていただいています。
お時間ございましたら、いろりや9640ブログにも遊びに来てくださいね。
黒潮町は遠いところですが、またぜひ遊びにいらしてください。
引き続き、よろしくお願い申し上げます!
追記
トラックバックの件も、ご承諾いただきありがとうございました!
いろりや(黒潮町)のInakazamurai-Kです。
お礼が遅くなりましたが、
ご来店そしてブログにお書きいただき、
ありがとうございました。
和歌山には親しくさせていただいている知り合いがいて、
よく父が徳島からフェリーで行っていて、
なんだか親近感があります。
また、これから高知へ来られる方やうどん好きの人たちのご参考にと思い、
私のブログにてこちらの記事を紹介させていただいています。
お時間ございましたら、いろりや9640ブログにも遊びに来てくださいね。
黒潮町は遠いところですが、またぜひ遊びにいらしてください。
引き続き、よろしくお願い申し上げます!
追記
トラックバックの件も、ご承諾いただきありがとうございました!
Posted by Inakazamurai-K@いろりや at 2009年06月24日 21:26