2012年02月07日
出世魚ではないの?

マグロは大きさによって呼び名が変わるけど・・・
ヨコワ→ヒッサゲ→シビ→マグロ
出世魚じゃないっていう人もいるみたい。
有名な出世魚は やっぱり『ブリ』かなぁ
ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ
師走に油がのってくることから 漢字では『鰤』
魚の漢字っておもしろいよねぇ~
お寿司屋さんのお湯呑思い出す

Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at 19:11│Comments(2)
この記事へのコメント
ヒッサゲという呼び名自体はあまりなじみがないな~後はよく市場で耳にした呼び名だ~
Posted by 押忍旅人番長 at 2012年02月08日 08:18
押忍旅人番長さん
こんばんは
ワタシ・・・はずかしながら
お店に入るまで
全く知りませんでした^^;
ボラも出世魚らしいです!
こんばんは
ワタシ・・・はずかしながら
お店に入るまで
全く知りませんでした^^;
ボラも出世魚らしいです!
Posted by R at 2012年02月08日 20:35