2007年02月08日
試飲会&セミナー
オーナー スタッフRとYスケで やってきました。
Jean-Philippe Janoueix ワインセミナー
な…なんてよむんでしょうね^^;
あ…ありました。
ジャン フィリップ ジャヌイクス
コメントは 『今 右岸でもっとも注目される新しいボルドーを代表するワインメーカー』だそうです。
さぁ しばらくお話を聞きまして 5っのワインをティスティングします。
お腹 いっぱいだしなぁ
寝ちゃいそうです…(´A`)
2007年02月08日
2007年02月08日
やヴぁいw
下の子(6さい 女の子)と ドーナツを買って
(今日は 100円だった ラッキー♪)
店に向かってる途中
前に バスが走っていた。
いま 平仮名を覚えているところなので。。。
平仮名クイズ~~~~♪
(走っている車のナンバープレートの 平仮名と数字を読み上げたりしてます。)
そのバスは 『か ・・65』 でした
正解!
すごいね~~と 褒めていたところ
気をよくして バスの広告の中に 数字を発見!!!!!
どこかのお店の フリーダイヤルが だったのですが。。。
その数字も読むと言い出した。。。
「でろ いち にー でろ でろ でろ なな よん よん なな でろ」
ん????
でろ????
『0』 のことですね。。。。
和歌山弁 まるだしやぁん^^;
写真は 5年前のものです。 こんな可愛いーーー時期もありましたw

2007年02月07日
本日まかない
今日は 地鶏唐揚げが売切れてしまいました…
まかないは Yスケ特製ピリカラ炒飯です!
葱たっぷり〜♪
いただきまぁぁす!
Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at
14:27
│Comments(2)
2007年02月07日
2007年02月06日
2007年02月05日
本日のまかない
器が変わると…
こうも変わりますかぁ(´A`)
ウドン?チャンポン?みたい(笑)
PS. ドリンク間違えて すんませ〜ん
m(_ _)m
Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at
16:08
│Comments(2)
2007年02月05日
痛いぃぃ
朝 起きると 胸が痛くって 息がしずらい…
水泳も 泳げないので習い始めたので…
クロールも おぼれてるみたいw
ほんとに おぼれちゃマズイので
おやすみしましたぁ
2007年02月05日
2007年02月04日
2007年02月04日
2007年02月04日
2007年02月03日
38←散髪ww
散髪ってもね。
美容室なのですよ…
ナマイキにも(笑)
なぜか 理容室には いきたがりません。
やっぱ キレイなオネーチャン いるからかなぁ。
ちなみに おにいちゃんがお世話になってる美容室は…
ALLUREさん
城北公園近くの さわやかな内装のお店です。
Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at
15:41
│Comments(1)
2007年02月02日
2007年02月02日
まかない
コレ おいしい!!
カレーの辛さが温玉で抑えられてます。
あ…ちょい食べすぎかな…^^;
Posted by R:かるとふぇる。の縁の下の力持ち at
14:15
│Comments(1)
2007年02月02日
2007年02月02日
なんかね〜
あまり 正直にいっちゃうと 不具合もあるでしょ。 店を顔を知られちゃうわけで…
ネットの匿名性のいいところと悪いところアルと思うけど…
あんまり曝しちゃうのもどかなぁーと…
でも そうなると書けなかったんだよね。
だから スタッフRとしてじゃなく(店と関係なくってこと) このイコラブログを楽しむことにしました。
あ…もちろん お店の情報としては何かしら書きたいです。
だから スタッフRって書いてコメントするのもどかなぁ^^;
イコラのスタッフと間違われへん?(そりゃないかww)
そない深く考えてすることでもないか…(´A`)
2007年02月02日
2007年02月01日
う〜にぃ〜
加太のウニ!!!!!!!!!!!!
加太のウニは 漁協の許可が出た日しか ありません。
漁師さんが潜らないのです。
今年 初ウニです!
新鮮なので 炙った海苔にのっけて どうぞ!!!!
2007年02月01日
決定!!!
(そんな報告 どーでもええか^^;)
キャメルにケテーイ。
本人は…
キャラメル色〜♪
と喜んでおります。
まぁ たしかにキャラメルみたいな色だけどね…
食いしん坊サンの発想だわぁぁ。